在宅チーム医療教育推進プロジェクトワークショップ
開催日時: 平成26年12月22日(月) 10:00~(受付9:30開始)
開催場所: 昭和大学旗の台校舎1号館5階会議室
参加人数: 45名
TEL: 0555-22-4403 (代表)
スケジュール
司会: 竹ノ内敏孝
第1部 在宅チーム医療教育推進プロジェクトについて
9:30-10:00 (30分) | 集合・受付:旗の台校舎1号館5階会議室 | |
10:00-10:05 (5分) | 開会 | 山元俊憲 |
10:05-10:15 (10分) | 趣旨説明 | 日下部吉男 |
10:15-10:30 (15分) | 在宅チーム医療教育推進プロジェクトについて | 木内祐二 |
10:30-12:00 (90分) | 在宅チーム医療教育推進プロジェクトに対する意見交換: 1号館5階会議室 | 司会: 日下部吉男 書記: 山口智広 |
第2部 ワーキンググループディスカッション
12:00-12:15 (15分) | 1年次教育プログラムについて | 田中一正 |
12:15-15:25 (190分) | 各ワーキンググループ(以下、WG)にわかれてグループディスカッション ①学内教育WG: 1号館5階カンファレンス ②情報WG: 1号館5階小会議室① ③教育ツールWG: 1号館5階小会議室② |
|
15:25-16:25 (60分) | 協議内容の発表と討議: 1号館5階会議室発表 ①学内教育WG: ②情報WG: 1号館5階小会議室① ③教育ツールWG: 総合討議15分 |
司会: 日下部吉男 発表者: ①木内祐二 ②大林真幸 ③亀井大輔 |
16:25-16:50 (25分) | プロダクトの修正 ①学内教育WG: 1号館5階カンファレンス ②情報WG: 1号館5階小会議室① ③教育ツールWG: 1号館5階小会議室② |
|
16:50-16:55 (5分) | 連絡事項確認 | |
16:55-17:00 (5分) | 閉会: 1号館5階会議室 | 加藤裕久 |