平成26年度 文部科学省課題解決型高度医療人材養成プログラム (平成26~30年度)
昭和大学在宅チーム医療教育事業説明会
「大学と地域で育てるホームファーマシスト」
~患者と家族の思いを支え、在宅チーム医療を実践する薬剤師養成プログラム~
日時: 平成26年11月2日(日)13:00~15:30
場所: 昭和大学旗の台校舎4号館500号教室
<第1部>
司会:竹ノ内 敏孝 | |
13:00 開会 | 山元 俊憲(薬学部長) |
13:05 学長挨拶 | 小出 良平(学長) |
13:15 学外協力者紹介 | 竹ノ内 敏孝(在宅チーム医療教育推進室 事務局) |
13:25 課題解決型医療人養成について | 丸岡 充 (文部科学省高等教育局医学教育課 薬学教育専門官) |
13:40 本事業概要説明 | 加藤 裕久(薬学部) |
13:55 カリキュラム構想 | 木内 祐二(薬学部) |
14:15 1年生の地域医療入門 | 田中 一正(富士吉田教育部) |
14:25 地域でのチーム医療実例 | 穂坂 路男(勝山診療所/富士吉田北麓連携の会) |
14:35 質疑応答 | |
14:50 閉会 | 高木 康(医学部) |
<第2部>
15:00 WG顔合わせ |
15:30 終了 |